メヒコのピラフと祖父と私

筆者:4歳の息子、旦那さん、ヒマラヤン、チワワの5人家族。

アラフォー:異業種への転職

昨年いっぱいで5年間勤めた会社を退職しました。

で、20年間お世話になった業界にもバイバイ。

今年から新たな業界に転職しました。

40過ぎて新たな業界に転職って可能なのか?と全く不安には思わず。。。

転職サイトを見ていると、面白そうな求人や仕事も沢山あって、

むしろちょっとワクワクしたり。。。

やっと今の業界を辞められる!っていう解放感の方が自分は大きかったです。

転職エージェントの人は2パターン居て、パ〇ナの人は「異業種は厳しいですよ!」と

最初から「無理無理」って感じだったけど、意外と「あっ私も異業種からの転職組なんで、大丈夫ですよ~!」と応援頂く事が多く、励みになりました。

「書類選考の通過率は圧倒的に20代>30台>40代なんですけどね、書類さえ通ってしまえば、面接の通過率は40代>30代>20代と逆転するんですよ!」と教えて貰った事が、本当に当てはまってるなという感じ。

なので、アラフォーで転職を試みてる人も安心して、自分にピンと来るところを見つけて欲しいなと思ってます。(例え異業種でも、働くカタチにこだわらなければ、絶対ムリじゃないです)

現在は週休3日の会社で正社員として働きつつ、残り1日は別会社で業務委託という契約で働いてます。どちらもリモートワーク可、服装自由なのが、ワーキングマザーの私にとってはメリット大!!!

あとは、下がってしまった年収をこれからいかに上げるかが課題かな(笑)

 

 

5歳児の七五三衣装は

2年ぶりの更新になってしまいました。

全く更新していないにも関わらず、たまに訪れて下さる方がいるようなので

これからこの2年の間にあった色々な事を少しずつアップしていきたいと思います。

 

直近では、マンボウ(息子4歳)が数え歳5歳になったという事で、

七五三のお祝いをしました!

七五三は数え年と満年齢のどちらでやっても良いようなのですが、

私の近隣の地域では数え年でやる人がやや多いとの事で、早めのお祝いを選びました。

衣装について、鮭男くん(旦那)はMARLMARLの洋服を着せたかったようなのですが、マンボウに希望を聞いたところ「袴がいい」との事だったので、

神社の衣装室でレンタルすることに。

3着まで試着可能だった中、皆の意見が一致し選んだのは「唐獅子」模様で、

袴には珍しく赤が入っているデザインの物。

唐獅子牡丹

めだかを見ています・・・

唐獅子は百獣の王「獅子」と百花の王で富貴の象徴とされる「牡丹」を取り合わせた

吉祥の意味が強い文様で、江戸時代の大名婚礼調度品に用いられる等、

大変格調の高いものだったそうです。

ちなみに私は母から着物を借りて済ませました。

(母曰く「昔はあなたに地味だったこの着物も今ではちょうど良いわね~」との事)

ところでお祝いをしたこちらの神社では、七五三の場合のみ「金メダル」を頂ける嬉しいサプライズ!そして千歳飴は「不二家」の物を頂きました。

ミルキーはママの味懐かしい!

 

 

 

2歳児の結婚式衣装は

先日、鮭男くん(旦那)の親戚の結婚式に家族で出かけました。

コロナ禍、他府県、そして夜の部の開催と

色々ハードルはあったのですが、

お祝い事ゆえ、とても楽しみにしていた私。

 

新郎新婦も既にお子さんアリで、

ガーデンパーティーからの賑やかな披露宴となりました。

この日マンボウ(息子2歳)は鮭男くんが

ネットで注文したこちらの

ネイビーのチェック柄スーツに

ラルフローレンの白シャツ合わせ。

 

蝶ネクタイはオマケでスーツに付いていましたが、

今後も使えそうなCOMME CA ANGELのネイビードットの

蝶ネクタイを新調。

 

足元はいつものスタンスミスで

ヨシヨシと思っていたのですが!

 

会場ではすぐにジャケットを脱いでしまい、

激しく動き回るマンボウ・・・

かろうじて蝶ネクタイでフォーマル感を演出するに留まりました。

ま、2歳児あるあるですよね。。。

 

 

ワーキングマザーの早起き問題

私は早起きがとっても苦手。

でも子供が居ないときはそれでも良かった。

母親で、朝なかなか起きられないと、

何だか凄く悪いことをしているような気がする。

でも起きられない。

 

去年会社のセミナーで「朝型人間・夜型人間」について

学ぶ機会があった。

総括すると、

①朝型、夜型は遺伝子によって決められており

本人の努力で何とかなるものでは無い。

(正確に言うと、朝型・夜型でも無い中間の人の3パターンがある)

 

②朝型の方が断然メリットが多い。

 

以上の科学的証明だったが、私は心の中でこう叫んでいた。

「知ってたわ!!!」と。

 

夜型の人間(と言っても朝に弱いだけで、別に夜更かしに強い訳では無いのが

ツライところ)から言わせて貰うと、「朝活」なんて言葉は

朝型の人間以外作れない代物だし、「朝のラジオ体操」も朝型の人間が

考案したに違いないと思う。

保育園のお迎えの為に一時仕事中断、残りの仕事は「朝やれば?」と

軽く提案してくる人は100%朝型人間なんだろうな。。。

いいよね、朝型の人は人生が効率的で・・・(やっかみ)

夜型の人間は朝3時~5時に最も睡眠が深くなる為、

まずアラーム音が聞こえないの。

わざとじゃないよ。本当だよ。

 

なので、繁忙期や、やり残した仕事がある時は

朝にはやらず、子供を寝かしつけた後夜の10時~12時に作業しています。

でも子供って朝が異様に早いじゃないですか!

家事もあるし、絶対早起きできた方がいいよね!と思いつつ、

今日も起きられずベッドの上でうーうー言うダメな私なのでした。。。

 

 

 

 

 

ワーキングマザーのコロナ回想録

私は子供が10月生まれだったので、育休は半年ほどで仕事に復帰、

0歳から保育園に預けて、1歳半まで時短を使っていました。

会社の制度的には2歳の誕生日まで時短が使えたのですが、、、

チームの人数が少人数という事もあり、

早くフルタイムに戻してほしいと言う会社からの意向に沿う形で、

4月からフルタイムへ。

ちょうどコロナで保育園が休園の時期と重なり、今年の4~6月は

本当にきつかった><

世のお母さん達は、いったいどうやって日常を回していたのでしょう・・・

 

この時期息子のマンボウは1歳半。

まだ動画にも集中できないし、一人遊びもできないので、

私が在宅勤務で家に居るとずっと「ママー!ママー!」になってしまい、

パソコンに向かっていても、腕にしがみついてメールの一通も書けず。

もう一人、家に大人が居ればともかく、1歳の子供と2人きりで

家庭保育&在宅勤務なんて無理だよね!!!!無理無理無理!!!

どちらもそんな、甘いものじゃないと思うのです・・・

 

しかし理解してくれたのは、2歳の娘さんがいる

同じ会社の人事のワーキングマザーの方のみ。

「これはほんと・・・体験した人じゃないとわからないよね・・・」と

ご本人もゲッソリした様子で話を聞いてくれました。

「保育園が休園の間だけでも、

時間の制約がゆるい仕事内容にチェンジできないか?」と

マネージャーに提案したものの、

「お子さんが居て、時間内に終わらないなら、

終わるように仕事のやり方を変えるまでが浜子さんの仕事です。

それがこの業界です。」と一刀両断に。

エーン!鬼!!!

 

そういう訳で、自分1人での両立は早々に諦め、

政府が保育園休園の間は1日11000円まで補助してくれた

内閣府ベビーシッターサービス券」をめいっぱい利用し、

3か月で15人のベビーシッターさんのお世話になりながら、

休園期を乗り切ったのでした。

(ちなみに鮭男くんは緊急事態宣言中もずっと出勤.

祖父母も遠方でコロナ中移動できず・・・でした)

 

自宅に色んな方が出入りするのは、多くの人にとっては

ストレスだと思いますし(自分ものちに帯状疱疹を発症)、

スケジュール管理も大変でしたが、

助けて頂いたシッターさん達には感謝しかありません。

私は主にキッズラインとポピンズを通して

シッターさんを探しましたが、

昔に比べてこのようなサービスが

手軽に利用できる環境をつくづくありがたく思いました。

(現在も週1回はシッターさんの手を借りて残業しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しき隣人

私たちは今年の2月に家を買ったのですが、

今の家に決めた理由の1つに、窓からの風景がありました。

2階の窓から、お隣の家の見事な薔薇の庭が臨めるのです。

もちろん間取り、外観、値段・・・等、幾つも条件がある中で、

それは当初優先順位には入ってこなかったけれど。

隣人は選べない。

だからこそ、余計に「あぁ、この方がおとなりさんで良かった!」と

思える方に、家を通して出会えたことが本当にラッキーだなと思う。

 

先日古希を迎えられた美しいご婦人。

お庭越しにお祝いを伝えると、

「70を超えると、門松は冥土の旅の一里塚。

だから全然おめでたくないのよ。ほほほ!」と高らかに笑い、

「でも浜子さん(→私)も蠍座で嬉しいわ。

私ね、ほら、若い時合コンしますでしょ。

蠍座、トラ年、O型ですと言うと、と男の人がみんな引いてしまって。

隣の女の子が「私おとめ座、うさぎ年です」なんて挨拶すると

本当に何なのよ!って思いましたの。」と、蠍座あるある?で

盛り上がったり。

是非これからも、お元気でいらして欲しい存在なのです。

 

 

 

はじめまして。

息子が2歳の誕生日を迎えたのをきっかけに、

またブログを再開してみようと思いました。

インスタ全盛の今、なんでブログ?今更ブログ?なのかも知れないけど、

やっぱり自分は気ままに文章を綴るのが好きなので。

 

これから、息子が寝た後にちょくちょく更新出来たら良いなと思います。

よろしくお付き合い下さい。

 

さて、私、浜子について、同居しているヒマラヤン(9歳・オス)から少しご紹介。

・いつもご飯をくれる人

・帰りの遅い主人(旦那さん)に代わって俺を可愛がってくれる。

・愛情の比率が明らかに俺>同居のチワワ(9歳・オス)だと思う。

・俺のトイレの砂の掃除はI-LIFE(ルンバもどきの自動掃除機)任せ。

・コロナが流行ってからやたら家にいる(→在宅勤務ね)

・年齢は俺を人間に換算した年齢からマイナス15歳くらい(→要はアラフォー)

・ところで、このブログのタイトルなんなの?

 

以上、今日のところはこの辺で。

では、また!